カテゴリー
みんなのお仕事体験談
- 引越し業者でアルバイト
- 北海道のホテルの売店
- プールの監視員
- 伊豆でリゾートバイト
- パチンコ屋さんのアルバイト
- ある日突然無視をされて
- 子供みたいなわがまま上司で困っている
- 男のいじめはタチが悪い
- すごく楽でおいしいバイト
- 高校生アルバイトデビュー
- アルバイトは最初の人生経験
- ホテルの仕事は謝ってばかり
- 「約束の時間に遅れた」と激怒した顧客、いまでもあちらの勘違いだと思っています
- 昔の上司の話
- とにかく誠心誠意謝る気持ちを伝えること
- 優秀な部下となるために
- 簿記で開いた可能性
- 職場の仕事のない女性に困った!
- 家族経営の会社
- どうして女性はつるむんだろう
- 転職回数は5回です。
- 転職は妥協はしない方がよい
- より多くの経験を。
- 人材派遣で働くこと
- 正直、看護師にはなりたくありませんね
- いいやら悪いやら
お仕事ナビゲーション
経済情報
リンク集
サイト情報
派遣登録の活用法についてもっと学びたい!
紹介予定派遣からキャリアアップ制度まで人材派遣会社の活用の仕方はまだまだ沢山あります。福利厚生制度も上手に活用することで子持ちの主婦の方達もとても助かりますしね。そういった派遣の活用法を学ぶのであれば以下のサイトが100ページ以上に渡ってビッシリと解説されているのでオススメです。
★人材派遣会社登録おすすめ活用ガイド
http://l-neko.jp/haken/
データ入力のお仕事
データ入力の派遣の仕事で期間は一ヶ月で時給は1000円でした。勤務時間は朝9時から夕方5時半迄でした。昼の休憩以外全く休みを取らずの仕事でしたので、目が疲れてくると打ち間違いをしたり、眠くなってきたりと辛かったです。また指定の打ち方があったのでそれをせずに処理したり、打ち間違いをしたりすると誰がやったのかすぐにわかるので呼ばれて指導されます。あと誰が1時間にどれくらい処理しているかもわかるみたいであまりに遅い人は呼ばれてました。でも普通に打っていれば、特に何事もなく楽にできますし、タイピングのスピードも自然に早くなります。オフィスでの仕事になので暑い夏でも寒い冬でも空調管理されていて過ごしやすかったです。また休みは少なかったですが、時間の管理はしっかりしていて残業分は正確につけてくれたし、残業の前には少し休憩を挟んでくれました。贅沢をいえば2、3時間に1度5分くらい目を休める時間があったら嬉しかったです。
お仕事体験談:飲み会が多すぎる
36歳事務アルバイト 仕事が辛いと思う瞬間は飲み会の頻度が必要以上に高すぎることです。歓送迎会や新年会 忘年会の他にお花見、お疲れ会、社員旅行、その他週に1度は何かしら名前をつけて飲み会があります。 上司が飲みが大好きな人で飲めたら仕事ができなくてもよい雰囲気なのですが、私は一滴も飲めません。飲めないけど仕事は他の人よりもきちんとしているのに評価されません。飲めたらすべてなのです。 飲み会以外にもお昼に皆さんそろって外食されます。私はアルバイトでお金もなく飲み会も昼の外食もできません。飲み会のために働いて出費しているような感じになってきていて限界です。 飲めないのみ飲み会にお金を使うことが苦痛です。 ストレスが常にたまるので休みの日に映画をみたりして職場から私は離れていますが、会社のみんなは休みの日も一緒に旅行やバーベキューなど行動を共にしていると思うと憂鬱になりストレス発散もうまくできなくなっています。 必要以上の飲み会やイベントは不要です。仕事に毎日遅刻してきても飲み会でわーわー楽しくできれば評価され、私のように毎日きちんと仕事をしていて飲みができなければ排除される会社にうんざりしています。正当な評価をもとめています。
お仕事体験談:飲み会が多すぎる
これから初めて派遣会社でお仕事したいと思っている方、不安じゃありませんか?ご安心ください。派遣サイトでは色々と派遣について正社員の方がお答えしてくれています。人気ブロガーでもあるのでおすすめですよ(^^